にじいくじ家へゆく

娘たちを初めてデイケアに送り、父リトルも家族が増えてから初めての一人外出。
ケアロハ家にやって来て前回できなかったジェイコブ君に自己紹介をしました。

おしゃべりを続けながらケアロハ家の愛犬フィッシュに自律で自己紹介。うなられなくてよかった~。ウェアウルフと犬は初対面で友好度がガツンと上がるか下がるかしたら面白いと思う。本能の好き嫌いみたいな。

仲良しケアロハ家を連れて近所のお宅へ一緒に遊びに行きます。


右奥に見えるのがケアロハ家。
冬祭りのデコレーションが残ってるこちらの家は

リトルは全員と初対面ですが、ご近所のケアロハ家の紹介という体でお邪魔します。

ロッキングチェアで手を振るデュアンくんかわいい~。
いつも幼児までの子育てで満足してしまうのですが、ティーンシムの若者以上シムにないちょっとした動作も愛らしいですね。この両手振り挨拶はなんだかモーションがぎこちなく見えて尚かわいい。

長女プラム、次女レモンに自己紹介。
ドールハウスの前にいる乳児の次男キウイは音楽がうるさくて泣いております。消しても他のシムが勝手につけちゃうんだもん…グローウィングをトゥギャザーするパックがあれば音楽好き?になることがあるみたいで良いなあと思ってます。

ママ2人と長男ライチは2階の寝室でおしゃべり中。
ドアにロックをかけているのでリトルはこの部屋に入ることができません。

スラ二では何らかの恐怖を抱えた知らないシムが勝手に家に侵入してきてベッドにもぐりだす申し訳ないけど気持ち悪い事態が発生するので、寝室には基本ロックをかけます。
水を飲んでいくだけならかわいいんですけど…知らないシムがベッドに入るのはさすがに嫌w


ブルーベリーママがライチを1階に連れてきたと思ったら、2階に戻してしまい自己紹介できませんでした。まあいいか。


ねんねしたいのに音楽をつけられたり(ジェイコブくんにおねだりされてマコア氏が!!!)、紹介させられたりで恐らく体力限界のキウイくん。

はい。

泣く赤ちゃん
怒り+2
誰かこの…これを…どこかに持っていってくれませんか?

紹介に失敗した結果ってストレートでちょっとおもろい。
こう見えて女の子2人を赤ちゃんから育てている男ですが、男の子の扱いを男でいながらわからないのかもしれません。

人魚の発狂を披露するネーブルママ。
これウェアウルフの存在よりずっとコワイ。

でもケアロハ家はとっくに帰ったのに、大事な末っ子を抱えたままの傷だらけの男(不機嫌)に居座られて若いママたちはもっとコワイ思いをしたことでしょう。


幼児4人、乳児1人の家に遊びに来ると、ママたちの様子を見る攻撃がすごくてこちらから上手く交流できないことがわかりました。



初めてのデイケアでさみしかったかな?
いいえ違います。

踊ってたら泣きたくなっちゃいました。

かわいい。


おとなしい特質のローンが泣いているところを見たことありません。おまる失敗もないかも。ホークアイは怒ったり泣いたり、忙しい奔放な子犬ちゃん。



翌日は客人が多い日でした。
いつものリリスさんと、友人のワイルダー氏にゴミ出ししてくれるキム爺。

後からバーゴ氏襲来。

どうした?
はじめましてのシムが2人もやって来ました。
玄関周辺が騒がしかったのか…

「うるしゃ~~い!」

と朝の目覚め最悪なホークアイ(※牙が痛い)


やりたいことがあったので
オッサン集団を置いてお出かけします。


幼児のお遊び会はじめるよ~!
これがやりたくて、幼児の知り合いをつくりました。


雷雨了解。

ブリントルトンベイ(あってる?)って犬猫と暮らしたいシムが多いはずなんですが、すっごい天気の悪いエリアですよね。
天気が悪い日が続いて散歩に行けず、わんこが「そろそろおさんぽいきたい!クンクン」ってアピールしてくることがあるくらいです。他の場所に公園を作り直そうかなあ。

濡れちゃったし、雷が怖いナニちゃん号泣。

お天気よくするから待っててねー!