バグる幼児

スラ二に越して来たリトル家に現れる不法侵入シム代表、にじいくじ家のネーブル。
大食い特質なので不法侵入した挙句、冷蔵庫の中の料理を勝手に食べていく。この自由奔放さこそスラ二住人。
鍵を渡しても良いけど、しょっちゅう来るからネーブルはそのまままでいいかなw
別の日、外でドリンク作り中のリトルの目の前にわざわざ来て食べてく。
会話なし。

さて、かわいい幼児見たさにプレイするにじいくじ家。問題を抱えています。
赤いオーバーオールを着ている長男・ライチが最近ねむれないバグに見舞われたのですが、改めて操作世帯に入ってみると

食べるとは言ってますが手を前に組みニコニコしているだけで、空腹ゲージものびていきません。お肉マークの幸せムードレットがついてるし、少し食べたことになったのかも?

果物やお野菜を直食いでごまかしつつ、ベビーチェアを出して飲み物を出してみるもこれもダメ。

ベビーチェアに直接食事を置いて食べる指示を出してもダメ。
直食いできるのが唯一の光。

ドールハウスで遊んでる時はぼっ立ち。
これは食事と違ってモーションは出てこないものの、楽しさの欲求は回復されました。
この日、眠ることはできて

翌日に食事できました。
一体どういうことだってばよ…。
幼児のいっぱいいる世帯はかわいいがいっぱいで大好きなのですが、プレイにおいて挙動が怪しい点が多いのと、ママ2人の様子を見る攻撃が多発しすぎて有難迷惑なところが大変です。
これを機に



第四子次男・キウイ

ってウワアアアーーーーーーー!!!!
それはキウイにあげた緑のヤーニー人形ー!!!!返してえーーー!!!

乳児しか入れないような場所にもぐりこんで「あれなに?」してるキウイ。
ヤーニーで遊び飽きて砂浜に置いちゃったんだね。

タウニーは置いてってくれなかったね(;;)

そしてプラムもご飯が食べられなくなりました。
ライチと違って手に料理を持っているので、コマンドが渋滞してると思い会話コマンドをキャンセルしましたが食べられませんでした。
「バグいっぱいでちゅかれたねえ」
「おなかちゅいてるのにねえ」

一時的に世帯移動したり、何ならギャラリーに保存して再配置したら問題なくなるのかもしれません。でももう成長させると決めたのでやめておきます。

あのタウニーを操作してヤーニーを返すのもアレなのでブルーベリーママに作り直してもらいました。
にじいくじ家にニットアイテムを沢山置きたいと思ってますが、忙しくて実はそんな作れてないというのも成長させようと決めた一つの理由です。

あとはお世話しているところにもしかけてくる様子を見る攻撃の頻度をどうにか減らしたいからです。
さあ誕生日パーティーだ!



気になるところでCMみたいな切り方ですみませんが、画像が多くなってしまうので次回に続きます。

リトル一家がこのエリアに引っ越して来たので、この場所に幼児乳児が召喚されてると気がかりでしょうがない。