デコピンに次ぐデコピン

ティーンになったホークアイ。
リトル単独遺伝子のセイエンスベイビーです。
単純にリトルを女性化って思うくらい似ると思いましたが、そうでもないかも?良い感じのエキゾチック美人ちゃんです。
このSSを見て耳に医療器具がついていることに気付く。自動生成でつきまくるの本当にやめてほしい。

ティーンになったローン。
リトルとトムちゃん遺伝子のサイエンスベイビーです。
ここへ来てリトルの遺伝子が出てきて、トムちゃんを少し厳つくしたような雰囲気になりました。前回から感じてる貫録はこの画面でも健在。学校で面倒見の良いママ役の位置にいる包容力のある子だ!
トムちゃんは女性体系の男性なので、性別も体系も女性の子供の胸がどうなるのか少々お下劣なことを考えていましたが

ペチャですね。なんかごめん。
これはキレかけのホークアイと仲良く登校するところ。
ホークアイは暴走し出すと帰って来るので、A評価到達がローンより2日遅れました。ウェアウルフは学校に行くだけえらいと思ってるから、ホークアイはすっごいえらいってこと。

そんなホークアイは「家の中は窮屈!」と怒り出しちゃうので、外にレンガ造りの小屋?を建てました。

ウルフのうたた寝で眠るホークアイ。
この時のシムが「クンクン」いうのがとってもかわいい!デフォルトウェアウルフシムのルーくん(男性クリア高音ボイス)がいっちゃんかわいいから一度聞いてみてほしいです。
履いてるサンダルはスニーカーを破ったデザイン。ウェアウルフパックのものでこれもまたかわいい。お気に入りです。

無事に変身マスターは取れました。
柄は父リトルと一緒。毛色はとーちゃんが茶っぽく、ホークアイはグレー系。テクスチャバグが設定画面だけで本当によかった。
今思うと柄は別で毛色同じ方が親子っぽかったな。

夕暮れのルンヴィーク湖。
海の子特質の娘たちをここで騙すことはできませんでした。知ってた。


先輩海の子のマコア氏とおしゃべり中。
雨が降っているので傘をさしてますが、ビーチで雨に濡れて何が不快なのか疑問。

来た時から放り出されていたにじいくじ家の末っ子キウイ。
音楽がうるさいし、雨も降って来たしで泣きっぱなし。構ってあげたいけど、リトルがキウイに自己紹介(失敗)したことはもう忘れ去られてました。いろんなことに胸が痛い。

ホークアイ、ジェイコブくんと初スパーリング。

引いてるローンに、初スパーリングを見守るほえー顔の父リトル。どっちもかわいい!
ローンは痩せてきて貫録が減って来ました。貫録が減るって言い方、正しくないな?なんていうんだ?
ふくよかな方がお母さん味あって彼女に似合ってたな…もやもや。


スパーリングも縄張り争いもジェイコブくんの勝ち!
ホークアイは順調に成長してますが、ジェイコブくんの方がずっと先輩だものね。


とーちゃんにうなったら「まだまだ子犬だぞ」とデコピンされてションボリするホークアイ。お耳もションボリ。


「も~朝からにぎやかね~」
起きたばかりのローン(眠そうなすっぴん顔がかわいい)にもうなってデコピンされ


ローンが朝食を終えたところで再度うなってデコピンの罰。
うーん、これは子犬ちゃん。
デコピンした側のしてやったりな笑いもかわいいです。ローンが起きるまで待ってたホークアイも律儀でかわいい。

その後は仲良くお片付け。

久ぶりに都会のフェスに来ました。
ホークアイが初カレーチャレンジに勝ってビックリ。唐辛子Tシャツに着替えなかったのは、つなぎの服だからかな?たまにおパンツ状態のタウニー見るけどな?
その横でドヤ顔するとーちゃんは、Tシャツ着るとパッツパツ。

