ジェニファーの大学生活①

Discover Universityのデフォルトシム、ベッカちゃん。
実際に動いている彼女を見たらとってもかわいくて、すっかりプレイヤーのお気に入り。女性デフォシムで一番好きかも。
ある日、そんな彼女が大学寮を出てスラ二に引っ越している衝撃の事実に気付きます。これつまり卒業したってことよね?あまりにもショックで、ライバル校の女の子に恋する予定でいた大学本プレイのやる気が失せてしまった…。

そこで気付くのです。
私がベッカちゃんになればいいのだと。


というのは冗談で、好きなデフォシムと同じ髪型にするのはいつもなら避けますが今回ばかりはベッカちゃんとおそろいにさせていただきます。このウェーブヘアかわいいんだもの。
始めるぞ、大学本プレイ!

ジェニファー・ボストン
天才 本の虫 一匹狼
周りの友人に合わせてセレブを見に行ったり、毎週末、街に出かけたりしていたティーン時代。本当は家で静かに過ごす方が好きだし、一人の時間が何より大好き。大学進学に合わせ我が道を行くことに決める。
名前はザ・アメリカンなものにしたくてキャロルと2択で迷ってました。


ジェニファーはティーン開始。事前の下見プレイで大変なことがわかっているので少しでも楽にしたい所存。
消化できる願望をできるだけやっておき、スカウトをやりきって高校の成績Aにしてから若者にしました。2個上のカビが生えてそうなケーキを食べているジェニファーは成長直後。
ティーンでは大学に出願できないことに気付かず、アレ????と思いながら長らく過ごしていました。


早速パソコンで手続き。

合否がわかるまで収集品を集めたりスキルを上げて過ごします。クリスタルや金属がほしいのに化石ばっかり。

無事に合格!
パソコンでも合否結果がわかるのね。

事前に攻略サイトで大学パックについて見ておきました。そこで得た知識を生かし、カップケーキを作っておきます。あのバカでかいカップケーキ工場がなくてもキッチンで作れるようになったの超ありがたい。


ジェニファーはフォックスベリー工科大学に入学し、コンピューター科学の必修講座から2つ選択。
高等学位を取得できる学位プログラムは2つの大学で分かれているんですね。色々なスキルをカンストしているジニアの大学下見プレイの時、ほとんどに高等学位マークがついていても良かったのでは…と疑問でしたがスキルレベルの問題じゃなかったと納得。

8人寮に入居。

こちらがフォックスベリー工科大学。
真夜中に青白い明りが映えて近未来っぽい。

寮は事前にリフォーム済み。
ひと部屋つぶしてどうしてもほしかったダイニングスペースを設けています。左上、陽キャ汗くさ野郎3人部屋。左下、女子専用ピンキー3人部屋。右下はプライバシー重視な勤勉シムの為の2人部屋です。
というコンセプトがあっても自由なシムたちの前では無力だって知ってるよ。

ルームメイトの顔ぶれが気になるところですが、先にやることをやっておきます。
まずはこの販売ボックスでお買い物。
自転車とサッカーボールを購入。魔法使いのジニアとは違い、一般シムのジェニファーには自転車で移動時間を短縮してもらいたいところ。

フォックスベリー工科大学のオブジェ。何ていうか…疎くてコメントに困るこういう芸術作品。ラクガキをきれいに消して持ってきたカップケーキを「学術的成功のために供物をささげる」します。

(一瞬すぎてわからなかったけどお供えできたっぽい)


寮に戻って寝ていると…。
起こされ謎のキラキラを浴びるジェニファー。きれい。

供物に感謝している存在が歓迎してくれるとのこと。OKOK~。

怪しい衣装をいただきました。
マスクとブローチ?がおしゃれでいいね。

《オーダー・オブ・エンチャントメント》に入会!
隠しサークルみたいなもので、攻略サイト見なければ知らなかったよ…リサーチ&アーカイブマシンで地元の秘密結社を調べられますが、下見プレイでは結果がエラーになって何なのかわかりませんでした。恐らくこのサークルのことだったと思う。
秘密というわりに人目のある中、堂々たるお誘いでした。

入会後、ジェニファーの周囲を紫色の何かがふよふよ飛んでいました。尾の長いこういう虫いるいる。


翌朝のフォックスベリー大学。

右の建物がラウンジ。左の建物で講義を受けるようです。建築物がみんなスタイリッシュ。片流れ屋根の建物は問答無用でカッコいい!

ジェニファーのストーカー枠は彼か?

歩き方が怪しい…ストーカールームメイトは無害だと思ってる。現実にいたら気持ち悪いじゃすまない問題だけど。

ラウンジも少しリフォームしました。
誰も見向きしない卓球台を潰したい欲は我慢した。

課題をしてたらストーカールームメイトから話しかけてきました。
今回はルームメイトとも仲良くしたいなと思っていますが、成績はもちろんA+、全サークルでシニアメンバーに行きたいのでどうなることやら。