ジニアの大学下見生活 前編
いよいよジニアの大学生活がスタートします。
下見プレイなのでさーっと記録するつもり。にしても新しいパックが久しぶりでめちゃくちゃ楽しみです。この前にウェアウルフパックを買ったのが9月末だったかな?当ブログにやたらウェアウルフが多いのはプレイヤーにとって真新しい要素だからです。

寮に一番乗りで訪ねてきたのはルーくんでした。
ルームメイトたちは食べて散らかして片付けないので、すぐに汚くなります。本当にシンプル汚い。不快に思っていたところ、ルーくんが片付けてくれました。シンプルいいやつ。
彼がどタイプなあまりウェアウルフパックを買ったことを白状しておきます。シムズにハマってから中性的な男性キャラが魅力的に見えるようになった。それとお鼻フェチになった。シムズの罪は重い。

講義前、どうしたらいいかわからず来てみたラウンジの図。
クラシックが流れる落ち着いた雰囲気です。ここで勉強すると捗りそう。教授シムをよく見かけました。ルーくん、大学のものならどうぞ自由に盗んでってね。

左の建物で講義に出席します。講義開始の1時間前になると自律で建物前まで移動してくれました。10分前行動の日本人もビックリです。あっちもこっちも入れる建物の見た目をしているので助かりました。
歴史を感じる建築物がとても好み。魔法学校です!と言われてもそーなんだ!と頷いちゃいます。公式の説明では1000年近い歴史と伝統を持つ大学なんだそうな。魔法使いシムは学位無視してでもとりあえずこっちに通わせたくなりますね。ポッターごっごしよ!
大学広場のオブジェクト前でギターを弾くシム2人。パッケージのデフォルトシムの子だ。陽の者オーラでまぶしいぜ。

ジニアに大学パックの服を着てもらいました。
ゆとりあるだぼっとした若々しいものが多くて、卒業後のジニアにはちょっと違うかもしれん。ティーンシム、がたいのいいシムに使いやすそうです。
後ろのグリーンな売店で軽食とドリンクを買えました。

こちらは別エリアのバー。大学生のたまり場が設定されています。
ドア枠や壁紙の色味レベルが高い。緑と灰色が少し混じった青の枠に、茶色がかった黄色です。



トムちゃんには毎日メールか電話をしています。そういうロールプレイやりがち。

バー近くにグリルを発見。トムちゃんにとって久しぶりのグルメ料理スキルLv10のジニアの手料理は美味しいことでしょう。
バー周りの建物(風景)だったり、大学周りにも運河があるあたりモデルはヴェネチアなのかなと思います。間口の狭い建物がずらーっと並んでるとヨーロッパって感じがとてもする。最高です。

これがリアル充実大学生か…。
そう言えばノートパソコンとかヨガマットとか、もしかしたら必要になるかも?と思われるアイテムを買って所持品に入れておいたのですが、大学で購入できる場所がありました。
パソコンに自転車や雑貨等、大学パックのものなら買えました。親切。雑貨を買えるのは寮を好きに模様替えしてねってことですね。寮に入ったら建築モードが使えなくてビックリしたんだぜ。

アンジー☆してもらいました。場所を考えてほしかったです。

ラウンジの…あの…何て言うんだっけ…食堂的なやつ。メニュー毎、見えている料理に変化はありませんでした。
大学生活の食事問題は寮に電子レンジがあるし、ルームメイトが「食べ物を粗末にしていいもんか!」と糾弾したくなるほど料理を持ち込んで来るため困りません。でも大学ラウンジで食べる方が衛生的に思えます。発動するプレイヤーの潔癖症。魔法使いなら料理は召喚できるし、ジニアで言うなら料理好きだし、品質もすばらしいので外のグリルを使った方がずっと良いです。それでもラウンジ飯なのは大学生活を楽しみたいから。

《ちょっとしたスパイスを加える》というコマンドが気になってやってみたら、バレてレイラさんに怒られました。いたずらコマンドかあ。

サッカーボールを買いました。めっっっっっちゃぬるぬる動く。このボール早いです!!!と言わんばかりのエフェクトがついていておもしろい。
デフォJDシムのベッカちゃんが見てくれてます。ジニアが忠実シムでなければ彼女を口説き落としていたくらいかわいい子です。
この広いエリアのジョギングがどのくらいで終わるのか疑問で、ぎっしりスケジュールの中挑戦するのは怖く、一切運動をしていません。軽食を買い食いしまくってたらそりゃお腹も出てきます。ジニアにサッカーは違うなあとやめておいたのですが、空き時間にその場でできるフィットネスで優秀。

心臓止まるかと思ったの図。
ぐるぐるカメラを動かした後、ジニアにカメラを戻したらカニがじっとこちらを見ているではありませんか…。これもう片方の大学マスコット?何でいるの?迷子?帰巣本能とかないの?ワカランコワイ!

ジニアの移動法はほうきとテレポートがあるし、自転車に乗る楽しみは未来の大学生シムに任せます。

入学前にトムちゃんから受け取ったプレゼントは赤いバラのフラワーアレンジメント。
枕元に飾っています。説明によると12本使っているらしい。花言葉を検索してみると12本にちなんだ12個の意味がありました。花言葉っておもしろいですよね。美しい花に意外と怖い意味があったりするし。

忙しいのと、気になるところがたくさんあったのと、何かと使うアーカイブのマシン?がラウンジにあったのでほとんど寝るためだけの寮でした。
特質:無精者の彼女がルームメイトにいるから寮が汚くなるのかなと思いましたがそんなことなかった。討論スキルが上がると、ルームメイトに対して片付けや掃除をしてもらったり、身ぎれいにするよう説得できます。

ぶっちゃけ面倒なので匂ってるルームメイトは見つけ次第、ゴシゴシコスールの刑に処しました。
次の学期も4講座、同じ寮で過ごします。