ご無沙汰しております。
お久しぶりです。
ミッシーです。
更新しなくなり、はやうんヶ月・・・。
また細々と始めようと思い戻ってきました。
以前のようにシムたちの生活を詳しく綴ることはないと思いますが、のんびり更新で再開します。
再開にあたり、ブログデザインを変え(今後見やすく改善したい所存)、自分で書いた記事を全て読み返しました。
こんなまめに書いてたんだ〜!と感心し、いつもバグと戦ってんな〜!と苦笑い、このバグにとどめ刺されてやる気を喪失したのが決定的で何だか楽しかったです。
以下、近況。
ゲームは毎日欠かさず遊んでいまして、最近は
大本命のゲームに夢中。
待ってました、モンスターハンター新作。
ベータテストではお通夜。
このまま本実装されたら火葬行き。
と、涙していたランスが超優良調整されてランサーの私は大歓喜。
ありがとう、カプコン様。
大感謝の宴しなきゃ。
ゾシア
オトモなし槍ソロ10分切れて満足。
第一弾アップデートにしてはかっ飛ばしてきた強モンスターだったと思います。
ツナ装備、うつくしい。
ワイルズのフォトモード難しい。
太眉教信者の私はエリック氏の太眉が大好き。
今作激レアアイテム、調査団チケットを持ってこない支援船おじさん。
きれいな目をしてやがるぜ。早く持ってこい。
ア〜〜トにゃん(ΦωΦ)♡
今後のアップデートがとっっっても楽しみです。
ワイルズ発売前はモンハンライズ〜サンブレイクをプレイしてました。
懐かしいモンスターたちと再会した時の感動たるや。
MHXでモンハンを始めたので、ライゼクスとミツネに会えたのは嬉しかったな〜。ガムートは泣いていい。
公式ぶっ壊れのブレイブヘビィで集会所アマツをソロ討伐したのはいい思い出です。
ライズをSwitch発売当時にプレイしていたのですが、どうしても肌に合わなかったのと、エフェクトが眩しすぎ問題でクエスト全部埋めてやめちゃったんですよね。
PS5ならまあプレイできた。まあ。
根本はモンハンなので楽しいは楽しい。
こちらはトロコンのために改めてプレイすると思う。
あとは
今更アンダーテール初見。
主人公の名前を「にんじん」にしたらシリアスシーンが台無しになった。
BGMが素晴らしいと言われる理由がよくわかりました。
庭づくりをし、
マフィアしてました。
50〜70年代のアメリカの文化、雰囲気が大好きなので、良いゲームがあったら教えてください。
街並み、車、インテリアまで見られてオールディーズが聴けたら最高。LAノワールはプレイ済。
シムズはメインデータを絶賛移設中。
この話はまたおいおい。
共有したい建築も複数あるのですが、区画名を決められない病が重篤でして。センス光る名前にしたいけど、そもそもセンスなんてなかった。
皆さんどうやって決めてるんですか?
もう誰か名前つけてくれんか?
あの頃の推し〜シリーズは完走させ・・・・・・たい。
さらっと書こうとしたらだらだら書いてしまいました。
今後ともごゆるりとお願いいたします。