
にじいくじ家のにじは「虹」
他の世帯では使いにくいカラフルなアイテムやカラーリングをチョイスしてます。大学パックのペンダントライトがシンプルで使いやすい上、しっかり明るい!最高。
いまだに天井に床を張る習慣がつきません。建築⇔生活モードを出入りして確認するのが手間なのと、動作が重くなるのがとても嫌。

雷雨の日に発生したおすそ分けイベント。
おばば、雷に打たれた?どうした?

スラ二のデフォルト正気でないシム、ケアラおばば。
バッチリメイクのお顔がキュート。結構好きなシムです。

イベント終了後もレモンと喋りたがり、自然と居残りしていくおばばに遊んでもらいました。おばばの足腰の強さは日々砂浜を歩く姿を見ていれば納得。
重力に逆らえないお口がお山になってるのがとってもかわいい。

にじいくじ家が寝静まった後は踊りながらひとりごとを言いまくり、
ドールハウスを破壊して朝帰って行きました。
おばば…。


ブルーベリー先生の元、ネーブルも編み物デビュー。この教える動作が好きなので誰彼構わずやりたくなる。
これで服のアンロックもアイテムづくりも二馬力!

ブルーベリーママから珍しくお説教されるレモン。

崩れたドールハウスを前にして、とりあえず反省して見せてるかわいいだけのお顔です。
目撃したキウイ、ないちゃった。
意味が分からんのですが、この時にレモンがキウイに「傷つけられた」というメモリーがつきました。キウイがドールハウスを壊したレモンに「傷つけれらた」と言うのなら理解できる。
「よくわかんないね~」「ね~」
不思議なシムズ道徳。

翌日、学校をお休みしたライチ&プラム。

お休みした理由の登場。
新たな家族ににゃんこを迎えることにしました。

里親サービスおじさんが来た直後、遊びに来るリトル。を、招待しに来たブルーベリー。子にゃんこに挨拶中のライチ。ボールプールへ向かうキウイ。大混雑の玄関!
ってコラアーーー!!!意地悪か?悪人か!?正気でないのか!?!?里親サービスしてるシムがこんな悪いシムなわけあるかい!

バッチリ見ていたように見えたレモンはヤーニー人形に夢中でセーフ。

幼稚ママネーブルとプラムはアウトw

リビングが大惨事になってる中、ライチはこの子にゃんこを迎えることにしました。
候補を3匹選択したはずだけど2匹しか来なかった。

名前は
ブラックベリー にじいくじ家、虹の「藍色」に該当する子になります。
特質は活発・人懐っこい・お利口です。もう一匹の子は活発のところが用心深いの特質であとは同じでしたが、活発の方がスラ二っぽいと思いこの子に決定。
やわらかい茶色い毛色がかわいい!

里親サービスが帰った次はおすそ分けイベント。
にぎやかな一日です。スラ二は近所のお付き合いが多い(不法侵入は認めない)ので、人懐っこいにゃんこで良かったかも。子猫の時のトッテトッテとした歩き方がたまらんかわいい~!!
これからよろしくね。
おすそ分けと言いつつ、ブルーベリーの手料理に手を出すご近所の皆さんでシメ。