空ぶる自信たっぷりの参加者


ラマのカリフラワーをなでなでする動物愛好家パッチ―。
動物愛好家じゃないパッチ―だとこんなかわいい光景はお目にかかれないのでしょうか。

動物愛好家じゃない上、動物のお世話をしていないカーターじっちゃんや自律型ロボットのジャニーは自律で動物にアクションをとることはありません。
ラッキーだったね。パッチーかわいい。

じっちゃんとジャニーの友達は農作物。
ニコニコで畑仕事するロボットもかわいい。


ジャニーもカラオケできました。
スキルの低さに関係なく声がロボットの電子音声なのでちょっと不安になってくる歌声でした。レベル上げるとちゃんと上手になるのかな?

充電は立ったままその場でできますが、こうやって横になってもらう方が好き。




久しぶりに大学へやって来ました。
ジェニファーのメカニカルエンジニアで自宅で仕事を選択すると、たま~大学で講義する仕事があります。ジニアとトムちゃんがいるのは丁度遊びに来てたのでついでに連れて来て、ついでの決闘。


じっちゃーーん!!


カフェテリアの店員さんは見に来てくれたのにカーソンくんの無関心っぷりやいかに。


もはやお約束の敗戦。



アウトドア好きのカーソンくんとカーターじっちゃんは、願望の《釣り名人》進行中。
コテージリビングのワールドって天気の悪い日が多い気がするので、のびのび釣りをしながら青い空(夕暮れだけど)に映えるスタイリッシュな白い建物を見て気持ちスッキリ。




こちらの牛はポテトではなくポテト2号です。
もし失踪したポテトが帰って来たらその時に新しく小屋を用意するとして…もう絶対に動物をコンテストに出さないもんねー!!


バックヤードの木彫りの鳥は何だったのかと思う程リアルな小鳥とディ○ニープリ○セスばりに戯れるカーソンくん。
バグなのか仕様なのかわからないことが多いコテージリビングですが、新規データから始めて、デフォシムの役割固定にさせたりすれば大丈夫なことやおつかいの何コレ内容も気にならないんだろうなと考えつつ

懲りずにフィンチウィックフェアコンテスト。
カーソンくんは巨大かぼちゃ(品質かんぺき)をエントリー。


ジェニファーはパンプキンパイ(品質すばらしい!)で再チャレンジ。
動物エントリーのコンテストでないなら安心です。まあもう動物は連れて来ませんが。結果発表が正しくあることを望むのみであります。


じっちゃんは真っ先にバーへ。
ジャニーが飲めないのにめちゃくちゃドリンクを注文します。放置されたドリンクはじっちゃんやタウニーたちの喉を潤しましたとさ。



ってコラーーーー!!
ちょっと目を離してる間にタウニーにセクシーな自己紹介をするジェニファー。プレイヤーは翌日に結婚式をするつもりなので切実にやめてほしいです。すぐそこをカーソンくんがゴミ袋を持って走ってますがセーフだったのが救い。


自信たっぷりの参加者
自信がある+1
ジェニファーは必ず自分が勝つと信じています!

気持ちが大きくなってるからってやめてください。



大晦日じゃないので今回のコンテストは外で踊ってるシムが多いです。街並みが本当にすてきだな~。


バーの一番右の煙突は小型の煙突が3つ設置されてます。めっちゃモクモクしてるのがかわいい。

っていうか

村長が2人いるのどういうこと?

コンテストの結果が出ない時あるのはこのせいな気がしてきました。



飲めないドリンクを注文しまくるジャニーにダンスしてもらいました。
シムがいつもするダンスの間にロボットダンスをはさみます。ロボットダンスもムードレットによって変わったりするのかな?


ずっとほっといてるじっちゃんはバーカウンターの席から立ちません。ここのオーナーとすっごい仲良しになってるんじゃないかと確認してみたら全然でした。
会話はそこそこに金だけ落としていく良客。



コンテストの結果はカーソンくんの巨大カボチャが無事1位。
ジェニファー自信満々のパンプキンパイはやっぱり結果発表がありませんでした。この時にも結果が出なかったので、ひと世帯1エントリーという縛りはないでしょう。空ぶりの自信。
納得いくかっ!



仲良く一列帰宅する村民の皆様。



次回、二人の結婚式です。

お洋服来たウサギちゃんがかわいい!でシメ。