スラ二通いの山育ちたち

海の子と島の子供の娘たちを連れてビーチに来ました。
A評価になったし、願望も大詰めだし、学校なんてお休み~!
学校の間、怒ってばかりだったホークアイも同じタイミングでA評価になりました。負のムードレットは成績にほとんど影響しないようでした。

今日はいつもと違うビーチです。
いつものは幼児・乳児OKなポップカラーのハッピービーチにしてあって、こちらは大人向けに建築しました。何が?って言いますと

ベッドがあるだけです。


ビーチデートで盛り上がったシムたち(およびプレイヤー)に大変需要があります。



真剣な表情で泳ぐホークアイ。

子供シム同士の水のかけあい、かわいい~。
これ、水をかけられてから時差でアハハハハッて笑い出すのがいつも気になります。

海の子ローンは特質特権でイルカを呼び出して初交流してみたものの、すぐに帰られちゃいました。いつか仲良くなれるかな?


父リトルはポッケに入ってたルーナフィッシュ(絶対腐ってた)を使ってランチの用意。

ホークアイは日光浴中のとーちゃんにいたずらしてご満悦。すきっぱがいい味出してます。「フヒヒッ」て笑ってそう。

この様子をながめるマッチョなタウニーシム。
なんか憎めなくてずっといるタウニーです。このヘアスタイル使うの難しいのに、ヒゲも含め超似合っててお気に入り。多分サンマイシューノのジムトレーナーなんですけど、こんな感じのタウニーがもう一人いてどっちがどうなのかわかってません。
名前くらい覚えとこ。


魚料理がダメな海の子ローン、思わず「うぇぇ~」
料理関係に影響する特質のことつい忘れちゃいます。ごめん。
島の子供は魚料理OKなので「大洋の恵みに感謝(合掌)」って感性なんだと思ってます。


恥ずかしい日焼けに泣くとーちゃん。あんまわかんないけど…。

「フヒッ」



今日のビーチ幼児はにじいくじ家のプラム。

このビーチでは固定で「島の音楽」が流れてます。
虚無顔でダンスするホークアイをながめる虚無なシメオン先生とリトル。もっと楽しそうにして…。

一方ローンはおトイレルームの階段前で砂遊び。

怖い。

なんでそこで遊んでるの?


にじいくじ家のライチも来ました。
ビーチにNPC幼児シムは1人仕様と思ってましたが、2人来ることもあるんですね。もっといっぱい来ていいんだよ!!かわいいは無限にあって良いのよ!!ケアロハ家のナニちゃんとか一回も見たことなくて寂しいです。



陽が落ちる前にもうひと泳ぎ&走ってから帰ることにしました。

アクアジップ(だっけ?)は人の多い場所でもお構いなしに乗り回すのでヒヤヒヤします。物理的な事故はありませんが。

物理的な事故は…。

海洋恐怖症
恐怖+2
水がすごく深そうです。二度と浮かび上がってこられないくらいに…。

すごいタイミングで発症した。
後でとーちゃんに噛みついていいぞ!

島の子供は海洋恐怖症になるんですよね~。魚料理OKな「大洋の恵みに感謝(合掌)」の感性風に考えると海の恐ろしさを理解して育った子と言う感じでしょうか。海と共存する生活をあらゆる面から考えてるシムって感じ。

ムーンウッドミルの山育ちですけど。


ゆったりとした時間の流れる平和な1日でした。