ある日のRDO⑤~後編

いつだったか一般の挑戦に馬を〇フィート引くのタスクがあったときのSS。
このお馬ちゃんは完全趣味でかわいがってる、脚も速くないしビビりちゃんの子。ふらふら散策する時に乗ってます。


前回から続き。

あとひとつの役割の挑戦何しようかな~と悩み。
賞金稼ぎがボーナス期間だし、久しぶりに伝説の賞金首ミッションを受注しようかと思いましたが、意外とやりこんであったのと、伝説の賞金首の所持品を探れたか思い出せなくてやめました。
一番好きな伝説の賞金首はレッド・ベンです。
列車上でのドンパチが楽しすぎる!西部劇って感じだし、流れるBGMがミッションの雰囲気に合っていて大変良い。

伝説の賞金首ミッションは高難易度になるとフリーエイムになったり、賞金首が複数人になります。一人で遊んでる身としては報酬いらないから難易度を選ばせてほしい(;;)

何も気にせず受注したらフリーエイムだった時の衝撃、忘れられない。



ブラックウォーターで$$の賞金首ミッションを受注してをストロベリーにお届け。
「3人の賞金首の所持金を探った」をクリアし、役割の今日の挑戦9個完了です!


せっかくの連続挑戦最終日なので、一般の挑戦もできるだけ消化します。
キャンプ地防衛と、奇襲を撃退はイベントが起きたらやることにして、5人の敵NPC踏みつけ…はやんなくていいや。

アビという水鳥を探しに行きます。

そう言えば買ってなかった双眼鏡。
オンラインではあってもなくてもな代物ですが、鳥を探すには便利。

カタログで商品のブランドや解説を読むことができます。武器の説明文なんてめっちゃ長いし、リンゴ、トウモロコシ等の生鮮食品から衣類にまですべて書かれていて、実際にお買い物してる感じが楽しい。熱を感じる。



アビは飛んでたり水辺にいるので、双眼鏡を手にオワンジーラに来てみました。

双眼鏡を使えば白いゴミにしか見えない物体も「それ小鳥」と教えてくれます。

アヒルとカモばかりでアビはいませんでしたが、対岸に最良の雄鹿を発見したのでキャンプのお土産にします。なんて便利なのかしら双眼鏡。
実はこの日のプレイ当初からオーロラ盆地にアビがいるかな~と度々見に行っていたのですが、見つかりませんでした。湖っぽい場所より川の方が出現確率が高いかもしれません。


キャンプに戻って、いっぱいになった在庫を配達。
屋根に登って撃ってくれと言わんばかりの敵がいます。特質マヌケですね。



夜は鳥が飛ばなくなるので、ブラックウォーターの服屋でお買い物をしながら暇をつぶします。
これは自然探求家のランクを上げると買えるようになる一式衣類。
ボタニカルなコートの柄や色味が好きなのですが、役割の一式衣類のコートはバラで着ることができません。帽子やメガネといった小物を単体で使えるので、カラーを選ぶときは帽子を基準に似合うものを買うようにします。

探求家関連は先月セールだったのにランク上げて満足して買うのを忘れてました。プレイヤーの特質はせっかち及びマヌケ。


今月は賞金稼ぎ関連のものがセールです。
ロックススターちゃんは、GTAばーーーーっかりかまいたがりでRDOには新要素のアプデがありません。次第に既存のほしいものが尽き、散財する場もなく、つい不要なものを買ったりします。セールを逃しても全くショックじゃないという、悲しい現実…。
このゴツい賞金稼ぎ服は買ったけどこの試着で終わることでしょう。


ワンピースもセール中でしたが、驚愕の似合わなさだったのでただのスカートを購入してみました。レトロな花柄がすてきです。これどうやってコーディネートすんの?


ミッシーイチオシのアイテムは幅広襟のシャツブラウス。特にこのネイビーとマスタードカラーがおしゃれで大好き。
このSSでかぶってる帽子は収集家の一式衣類のものです。収集家の帽子はどれもシンプルイズベストなデザインで、あらゆるファッションに合います。超お気に入り!

今日着てるブラウスは、ブルーにパープル?ピンク?の色味が混じっていてかわいいんです。画像じゃ何も伝わりませんが。
このSSの麦わら帽子は自然探求家のもの。この役割の帽子は値段が上がる程どうすりゃいいねん!っていうクセの強さです。


そんな帽子と購入したばかりのスカートでコーディネートしてみた結果がこちら。


大阪のおば…ご婦人…?

昭和漂う色付き丸眼鏡とつば広の麦わら帽子は自然探求家のものです。それにかわいい~と思って買った花柄レトロスカートを合わせてみたけど…う~ん???
ヘアスタイルをロングに変更したらお嬢さまっぽく、サマになるかもしれません。

ブラックウォーター北のモンタナ川を散策してたら飛んでるアビを発見しました。「1羽のアビ類の皮を剥いだ」ようやくクリア。

その後、キャンプ防衛や奇襲が起きないかポイントをうろうろしましたが起きず。今回のこの挑戦とか、人助けしろとか犬の後をついていけ~とかは過疎セッションに入らないとなかなか起きないと思うなあ。
伝説の動物ミッション、血染めの金ミッションを終えた後にソロセッションにうつることが多いですが、そこまでやるのは面倒なので今日の挑戦はこれにて終了。


次回プレイ分の下準備をします。
密造酒製造の原価削減ミッションを受注。
酒場に行けというので、大乱闘ミッションかと期待したら酔っぱらいのお世話だった。くそ~大乱闘ミッションがこのゲームでいちばんおもしろいのに!この酔っぱらいめ!私はこのダサファッションで殴り合いがしたかった!!

泥酔してて、うつ伏せで馬に乗せられて、全速力で走られたら吐くじゃ済まないと思う。しんでしまう。

親切なので床で良いところをベッドの上に放り投げてあげます。親切なので。
こんなんでミッションクリアです。

小屋に戻り次回分の密造酒の製造をスタートさせ乾杯。
「28日連続挑戦えらかったなあ~!ほなまたー!!」