ジェニファーの大学生活③

妖精さんがくれるバフ効果。「集中+3 12時間」がいいですね。リサーチ&討論、ジェニファーが履修するロボット学やプログラミングスキルに頼もしいバフ。空腹や無気力を感じないとありますが、無気力って何ぞや?楽しさ?

きっちり課題をこなし、講義を受けた1学期目の成績はA+。優秀。

2学期目も2講座選んでスタートです。
大学にウェアウルフがいることにビックリだし、しかもルームメイトだった。

ロボットサークルのおじいちゃんはヴァンパイアだし。
オカルトシムも普通に大学生活をするんですね。判別が難しそうなのは人魚シムかなあ。ラウンジにむりやりプールを設けてみて、冬でも泳ぎ出したら人魚の確率高そう。魔法使いもほうきで移動するところを見ない限り難しいな。

ラウンジの一角を改築してロボットサークルエリアにしてあります。
作業着っぽいつなぎはありましたが、微妙だったのでスポーティーなジャージに。燃えやすい素材使ってたらむしろ危ない服です。ヘアスタイルはお気に入りのスパデイポニーテール。かわいい。

デフォシムのエリックさんも大学生で、ロボットサークルのメンバーです。ピンクのジャケットを着たタウニーはウェアウルフルームメイト。
先に白状しておくと、このロボットサークルだけシニアメンバーまで到達することができませんでした。ロボット作業台にもっと触れておくべきでした。

タスクをこなすにも時間(とお金)がかかる内容が多く、作業中に
ぼんやり+40 3時間になることが多い。
この状態で作業を続けるとロボット作業台でも感電死しそう。死ぬのは嫌なのでこうなったら諦めちゃいました。プレイを始めたら攻略サイトは見ないという謎のプライドがある(めんどくせーやつ!)ので、後から情報ですがぼんやりはお風呂以外に居眠りでも解消できたらしい。チクショー!
あとロボアームを作って装着すると作業時間短縮、事故も減るそうです。チクショー!


「やつあたりだー!!」

初めての妖精の攻撃。
相手が悪人シムなら意地悪する気持ちも軽いってもんよ。

悪人ルームメイトの周囲をオレンジ色の妖精が飛び交います。

時々うっとうしそうにする以外、何てことなさそうでした。両手に食事を持ってごきげんそうなルームメイトは緊張状態になってるのだと思われますが、無害な攻撃みたいです。


日中の妖精の祭壇はこんな感じ。円を描くように生えているのはキノコ。後ろの崖上に遺跡のような場所には行けませんでした。

祭壇があるのは図書館とバーのある街エリア。すっごいおしゃれ。
どこを切り抜いても絵になります。

しゃれた雰囲気をもぶち壊していくダイナミクスチャリンコ入店。
ここのバーはあまりにも暗かったので照明を追加してあります。

サークルタスクのひとつ《ライバル校の学生を挑発する》
自己紹介せずできて、1mm嫌われるぐらいのお手軽タスク。たまたまトイレで罵り合ったら陰湿な光景になってしまいました。

シニアのバーテンダーと入れ替わりで現れたのは大学パックのデフォシム、リリスさん。
フォックスベリーを卒業してバーテンダーになったのかな?と思ってましたが、仕事しながら大学に通うこともできるそうです。そんなハードプレイはゲームでもしたくない。
盗み癖はあるけど遊ぶ金は自分で稼ぐ、意外と(失礼)堅実な子なのかも。大学に通いながら夜はバーテンってカッコいいね。

いつぞやのアプデ以降、バーにバーテンダーがいないことが多いです。
無害な地味に気になるバグ。



2学期めから寮に変化が。
イスに座って勉強してほしいし、このゴーグルは誰…?
ルームメイトは顔と体格を合わせて覚えておかないと、服が変わった時にわかりません。ジェニファー以外全員男なのもあるし。みんな後ろで皿洗いしてるブルーモヒカンの悪人ルームメイトぐらいキャラが立っててほしい。

そんなことを考えてたら、ソファで居眠り中の女の子を発見。
ルームメイトの友人やガールフレンドではなく、なんと新しいルームメイト!
やっぱりNPC大学生シムも時が経てば卒業して行くんですね。退学の可能性の方が高そうですが、何はともあれむさ苦しいこの寮に女の子が来てくれてとっても嬉しい。

この子とは仲良くしたい!
起こすのは悪いので、課題のプレゼンボードを準備します。下見プレイの時とプレゼンボードの内容が違います。選択講義によって内容がちゃんと違うのか~出来が良くなると掲示内容が変わるのも細かくて、どれだけ種類があるのか見てみたくなりますね。

プレゼンの練習をするとルームメイトが見に来てくれるのも好き。
フィードバックを求めるのと、プレゼンの練習が同時進行できることに気付いたのですがバグなのか仕様なのかわかりません。


新しいルームメイトの女の子はアメリアちゃん。
よくバイオリンかギターを弾いてるし、

よくお着替えしてます。タウニーだけど美人ちゃんでボーイッシュなベリーショートヘアも似合ってる。ピンクのワンピースとのギャップがとても良い。

目の前でお着替えして披露してくれたファッションがこれ。
お…おう…な安定タウニーファッション。何故色をそろえるAIがないのだろうか。

奥の建物から同時に出てきた二人。
アメリアちゃんは徒歩、ジェニファーは徒歩+自転車で寮に戻ロるところ。
フォックスベリー大学は階段が多く、乗り降り+出ししまいの動作がある自転車移動の方が遅いんじゃ…と感じていたものが確信に変わった瞬間です。

一般シムで大学生活するなら、健康スキルをあげて瞬間移動を獲得してからの方がノンストレス。


すっかり忘れていたガーデニングペースにいろいろ植えました。
果たしてルームメイトもお世話してくれるのでしょうか。